Feeds:
投稿
コメント

Posts Tagged ‘Arboretum’

16-03-26 - 11-59-40 - DSCF9156

3月26日。

また国立植物園へ。

朝に行ってきた。

16-03-26 - 12-00-22 - DSCF9157

目当ては桜と梅ゾーンのところだったけど、この日もやはりまだ早かった。

まだまだ咲いてない木の方が多い。

 

苔ている枝。

16-03-26 - 12-14-22 - DSCF9176

 

この週はジル君がお休みだったので、天気がよかった平日の朝に行ったんだけど、それでも光的には、もっと早い時間の方がいいことがわかったので、次はさらに早い時間を目指すつもり。

16-03-26 - 11-56-41 - DSCF9151

前回ほどではないにせよ、やはり風が…。

風のせいでぶれてる写真が多い。

16-03-26 - 12-05-28 - DSCF9162

 

植物園や植林園のいいところは、名前札がついてること。(ときどきついてないのもある)

16-03-26 - 12-06-24 - DSCF9164

 

 

向こうに見えてる山も植林園なんだけど、まだ色は冬です。

16-03-26 - 12-10-36 - DSCF9173

ピクニックができるテーブルもまだ片付けられたまま。

16-03-26 - 12-33-37 - DSCF9198

16-03-26 - 12-36-41 - DSCF9203

 

ここの花壇のそばで、冬眠から起きてきたばかりと思われるカエルがいた。

16-03-26 - 12-32-20 - DSCF9197

ジル君がみつけたんだけど、花壇からふらふらっと跳び落ちてきたらしい。

まだぼんやりしているようで、動かない。

2匹いて、ジル君もかなり近距離で撮影。(使ってるのは16mm)

16-03-26 - 12-36-12 - DSCF9202

 

 

道端の枯れ紫陽花にテントウムシをみつける。

16-03-26 - 12-22-35 - DSCF9182

クロップ。(生きてます)

16-03-26 - 12-22-35 - DSCF9182 1

 

気持ちの良い快晴。

16-03-26 - 12-27-14 - DSCF9187

 

 

 

Read Full Post »

16-03-12 - 17-34-01 - DSCF8872

3月12日。

久しぶりに国立植物園へ。

山間にあるこの植物園は、春も遅め。

うちの周りでは満開の木もあるモクレンも、まだまだ蕾がかたい。

16-03-12 - 17-26-17 - DSCF8857

 

モクレンがこの状態なので、期待はできないけど、一応梅と桜ゾーンにも足を運んでみる。

16-03-12 - 17-43-43 - DSCF8876

 

早咲きの梅がちょっとだけ咲いてた。(ぼけてる写真しかないんだけど)

16-03-12 - 17-48-49 - DSCF8878

 

またしても午後に来てしまったため、完全に影になっている。

この何日かあと、午前中にも来てみた。

それで、この国立公園の谷は南北ではないことがわかった。

光あふれる写真が撮りたいときはものすごく朝早い時間に来なければならない。

16-03-12 - 17-30-12 - DSCF8865

 

青々とした木もあるにはあった。

16-03-12 - 17-32-01 - DSCF8869

その木についてた花?実?の乾燥した感じのもの。

16-03-12 - 17-32-54 - DSCF8871

 

苔。

16-03-12 - 17-26-28 - DSCF8858

 

 

16-03-12 - 17-50-10 - DSCF8879

 

16-03-12 - 17-39-49 - DSCF8875

 

スイセンはここでも咲いてた。

16-03-12 - 18-00-52 - DSCF8884

Read Full Post »

15-11-07 - 16-55-50 - DSCF6780

11月7日。

久しぶりに国立植林園へ。

到着したのは午後の4時前。

しかし、それではすでに遅すぎた。

すでに影。

サマータイムが終わったのをきちんと考えておくべきだった。

 

15-11-07 - 17-04-47 - DSCF6784

それでも少しだけ散歩して写真を撮る。

15-11-07 - 17-07-01 - DSCF6785

 

ジル君はきのこを撮っていた。(ここにもいっぱい生えてた)

15-11-07 - 17-09-10 - DSCF6787

 

イベントがあるのか、いつもより車の数が多かった。(駐車場だけでなく道路脇にも車)

15-11-07 - 17-02-51 - DSCF6781

 

3時頃には来ないとね…と言いながら、今日までまだ行ってない。

再訪する前に秋が終わってしまう予感。

15-11-07 - 16-53-49 - DSCF6772

Read Full Post »

15-04-10 - 12-03-39 - DSCF25134月10日に行った国立植林園。(たまっている写真を日付順に載せようとしているので、ちょっと前です)

3月に行ってからひと月で少し春らしくはなってたけど、まだまだ緑がない。

モクレンはほぼ満開、つぼみはあまり見つけられなかった。

15-04-10 - 10-52-31 - DSCF2456

これは大きな道。こういう道を登ったり下ったりする。

脇道に入ると細くなる。

国立植林園は車が通らないし、犬の散歩とかしてる人もけっこういます。

道に沿って、川が流れていて、この日はそこでだいぶ時間を過ごした。

15-04-10 - 11-16-35 - DSCF2486

完全防水のトレッキングシューズを買ったので、川の中でも平気。

じゃぶっと入っても、大丈夫。

しかし、シャッタースピードで遊ぶなら三脚を持ってくるべきだったと思う。

15-04-10 - 10-58-41 - DSCF2460

 

とりあえずダムまで行ったけど、今回もあまり歩かず。(2時間ぐらいいた)

ダムでは釣りしてる人が何人かいた。

15-04-10 - 11-24-42 - DSCF2487

 

 

ジル君のマクロ撮影はまだまだ続いていて、この日もこれは…たぶん、アリだか小さなカナブンだかを撮ってたように思うんだけど。(道の真ん中でうずくまっているのがジル君です)

15-04-10 - 11-36-44 - DSCF2496

これがまた、ものすごい待ち時間でした。

その間にあたしが撮った写真。

苔は深い緑ではなく、黄みがかっていて、まだまだ冬の終わりの雰囲気。

15-04-10 - 11-35-32 - DSCF2494

 

 

 

 

Read Full Post »

15-03-22 - 14-27-39 - DSCF1945

 

国立植林園の入り口近くにあるのは、いろんな種類のモクレン。

まだまだ色のない植林園にうすピンクが映えていた。

 

(写真はすべてクリックで拡大)

 

ジル君は…というと、雨の中ぬかるんでいるのではないかというあたしの懸念をよそに、何度も地面近くの姿勢をキープ。

(ええ、帰るときにはズボンのおしりあたりや、カバンに泥がついてました)

 

こっちはジル君がブログに載せていたスノードロップを撮影しているところ。

小さな小さな花。

木の根もとあたりにわらわらと自生していた。

15-03-22 - 14-18-25 - DSCF1936

 

Read Full Post »

15-03-22 - 15-01-44 - DSCF1976

(写真はすべてクリックで拡大)

 

日曜日の午後、Aubonneにある植林園( l’arboretum)に行ってきた。

すぐそこ。(うちから20キロくらい)

1968年につくられた国立植林園で、200ヘクタールに4000の植物が植えられている。

形や色、気候などで分けられているだけではなく、古代種も含む3000種類の樹木がある…らしい。

(サイトより)

北アメリカの樹木ゾーン、日本の樹木ゾーンもある。

(この日本の樹木ゾーンが植林?されたときに、イベントがあってここに来たことがある。ずいぶん前の話です。ちょうど春で桜が咲いていた)

15-03-22 - 14-35-49 - DSCF1957

 

この植林園は、ものすごく広くて、森…っていうか、山の中を歩く感じになる。

小道はあるし、植物にタグがついていることを除けば、軽いトレッキングコースと変わらないように思う。

広いので、売店で地図を買うのがいいです。

その地図にはその散歩(というかトレッキング)の道順も書き込まれていて、1時間半のコース、3時間のコースなど、いろいろあるらしい。

 

じつはその地図はまだ手に入れていなくて詳しくはわからないんだけど、近いうちにまた行くのでそのときに買う予定。

この日はまだシーズンではなくて、売店が閉まっていた。

シーズン(4月〜10月末)が始まれば、売店は日曜日でも開いているのでそこでガイドブックを買うことができる。(5フランです)

15-03-22 - 14-55-10 - DSCF1966

日本ゾーンに行くつもりだったんだけど、入り口近くでもたくさんみるものがあって、時間をとられてしまい、この日は日本ゾーンまで行かなかった。

ジル君がマクロ撮影とかしながら進むので、とにかく進まないのです。

でも被写体探しにはまったく困らない。

一日(カメラで)遊べそうでした。

(普通の人にはどうかわからないけど)

 

この日曜は風が冷たかったけど雨はちょうど上がったところで、天候はまずまず。

トレッキングシューズを履いて、小さなバックサックを背負った家族連れの人たちなどがけっこう山へ入って行ってました。

日曜の午後の活動としては、なかなかいいスポットだと思う。

15-03-22 - 14-33-05 - DSCF1953

この国立植林園は年中開放されていて、入園料などもかからない。

うちもまた気軽に来たいと思う。

ここでボランティアで働こうかと思っていたこともあったんだけど、わりと近いとはいえ車がないとほぼ不可能なので断念したのでした。

ボランティアはいつも募集中です。

Read Full Post »